ギャラリー GALLERY

『最初の年』『チリの闘い』公開記念「遥かなるチリ 1989」小松健一作品展

詳細 DETAIL

チリの映画監督パトリシオ・グスマンによるドキュメンタリー映画『最初の年』『チリの闘い』の公開にあわせ、写真家・小松健一さんの作品展「遥かなるチリ 1989」を開催中です。

1989年、小松さんは軍事独裁政権の終わりを迎え、民主化へと向かうチリを訪れ、南北4000kmにわたって旅をしながら、人々の姿をカメラに収めました。
激動の時代を生きるチリの風景と人々の表情が、静かに力強く映し出されています。

グスマン監督の二作品は、アジェンデ大統領による世界初の民主的社会主義政権の誕生と、その理想が軍事クーデターによって断たれるまでの軌跡を記録したドキュメンタリー。
小松さんの写真は、その後のチリが歩み始めた「再び希望を取り戻す時代」を写し出します。

映画と写真、それぞれの視点からチリの過去と現在を見つめる貴重な機会です。
ぜひあわせてご覧ください。

マーケットプレイスでは、展示中の作品およびの写真集を販売中です。
あわせてご利用ください。

『最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権』
11月14日(金)公開


『最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権』 El primer año/The first year
(1972年/チリ/96分/フランス語・スペイン語/5.1ch/1:1.85)
監督・脚本:パトリシオ・グスマン
プロデューサー:マリア・テレサ・グスマン
日本語字幕:比嘉世津子
配給・宣伝:アップリンク

『チリの闘い:武器なき民の抵抗』
11月21日(金)公開

『チリの闘い:武器なき民の抵抗』 LA BATALLA DE CHILE La Lucha de un Pueblo sin Armas/The battle of Chile
(1975、1976、1978年/チリ・フランス・キューバ/フランス語・スペイン語/276分/5.1ch/1:1.85)
製作・監督・脚本:パトリシオ・グスマン
支援:クリス・マルケル、キューバ映画芸術産業庁、マッカーサー基金
日本語字幕:比嘉世津子
配給・宣伝:アップリンク