日時
上映中~終映日未定
料金
一般¥2,000/シニア(60歳以上)¥1,300/ユース(19歳~22歳)¥1,100/アンダー18(16歳~18歳)¥1,000/ジュニア(15歳以下)¥800/障がい者割引¥1,000/UPLINK会員¥1,100(土日祝¥1,300)/UPLINKユース会員(22歳以下)いつでも¥1,000
上映中~終映日未定
一般¥2,000/シニア(60歳以上)¥1,300/ユース(19歳~22歳)¥1,100/アンダー18(16歳~18歳)¥1,000/ジュニア(15歳以下)¥800/障がい者割引¥1,000/UPLINK会員¥1,100(土日祝¥1,300)/UPLINKユース会員(22歳以下)いつでも¥1,000
12.10日
14:45—16:28
12.11月
09:20—11:03
12.12火
09:20—11:03
12.13水
09:20—11:03
【水曜サービスデー】
12.14木
09:20—11:03
アアルト建築を実際に現地で50件以上見てこられた建築ジャーナリストの淵上正幸さんに、
アアルトの魅力をたっぷり語っていただきます!
11月10日(金)17:40の回上映後
登壇者:淵上正幸(建築ジャーナリスト&エディター)、羽田野直子(脚本家)
※敬称略 ※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
(C)Aalto Family
フィンランドを代表する建築家・デザイナー、アルヴァ・アアルト(1898-1976年)。
不朽の名作として名高い「スツール60」、アイコン的アイテムと言える「アアルトベース」、そして自然との調和が見事な「ルイ・カレ邸」など、優れたデザインと数々の名建築を生み出した。そんなアルヴァ・アアルトのデザイナーとしての人生を突き動かしたのは、一人の女性だった——。
(C)FI 2020 – Euphoria Film
(C)FI 2020 – Euphoria Film
「幼い頃、アアルトが設計した図書館で過ごし、彼の建築の虜になった」と語るフィンランドの新鋭ヴィルピ・スータリが、アルヴァの最初の妻、アイノとの手紙のやりとり、同世代を生きた建築家や友人たちの証言などを盛り込みながら、アアルトの知られざる素顔を躍動感溢れるタッチで描き出す。主張しすぎない。けれど、側に置くだけで心が豊かになり、日常が彩られる。人と環境に優しいデザインで、現代の生活にも溶け込む逸品はどのようにして生まれたのか。2023年は、アルヴァ・アアルトの生誕125周年にあたる。
アルテックの家具やイッタラのアイテムなど、後世に残る名作の誕生秘話も必見!
◆アップリンクによるストリーミング・マガジン【DICE+】にて『アアルト』を紹介!◆
記事はこちら
(C)FI 2020 – Euphoria Film
(C)FI 2020 – Euphoria Film
(C)FI 2020 – Euphoria Film
『アアルト』(2020年/フィンランド/103分)
監督:ヴィルビ・スータリ
出演:アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト
日本語字幕:櫻井和子
字幕監修:宇井久仁子
配給:ドマ
宣伝:VALERIA
後援:フィンランド大使館、フィンランドセンター、公益社団法人日本建築家協会
協力:アルテック、イッタラ