上映 MOVIES

SUB MENU

ロウ・イエ監督特集【最新作『未完成の映画』公開記念】

5月16日(金)~日替り上映

日時

5月16日(金)~日替り上映

料金

【特別料金】一般¥1,500/シニア(60歳以上)¥1,300/ユース(19歳~22歳)¥1,100/アンダー18(16歳~18歳)¥1,000/ジュニア(15歳以下)¥800/障がい者割引¥1,000/UPLINK会員¥1,100(土日祝¥1,300)/UPLINKユース会員(22歳以下)いつでも¥1,000

詳細 DETAIL

【上映作品】

上映スケジュール、チケットご購入は各作品のページからご覧ください。

ふたりの人魚Suzhou River/蘇州河
(2000年/中国・ドイツ・日本/83分)

ロウ・イエ監督が上海を舞台に描く、切ない恋の物語。

上海でビデオの出張撮影の仕事をしている男。仕事は順調とはいえず暇をもてあまし気味。ある日、撮影先で人魚のように美しい水中ダンサーのメイメイにひと目ぼれする。ふたりはつきあい始めるが、彼女には謎めいた行動が多かった。しかもある日、彼女のことを自分の恋人のムーダンだと言い張る男まで現われて……。

監督・脚本:ロウ・イエ
製作・出演:ナイ・アン
出演:ジョウ・シュン、ジア・ホンシュン、ヤオ・アンリェン


天安門、恋人たち 頤和園/Summer Palace
(2006年/中国・フランス/中国語/140分/35mm/カラー/5.1/1:1.85/R18+)


@LAUREL FILMS DREAM FACTORY ROSEM FILMS FANTASY PICTURES 2006

第59回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品

1980年代末の中国北京。
時代に翻弄され、時を越え愛に揺れ動く男女の官能ラブストーリー

1987年、家族と恋人のいる故郷を離れ、中国東北地方から北京の大学に入学する美しい娘ユー・ホン。そこで彼女は運命の恋人チョウ・ウェイに出会う。学生たちの間には自由と民主化を求める声が高まり、キャンパス内では新たな息吹を感じさせる。そんな恋に落ちた2人は狂おしく愛し合い、そして激しくぶつかり合う。しかし1989年6月4日天安門事件を境に、2人は離ればなれになってしまう。チョウ・ウェイはベルリンへ脱出、ユー・ホンは国内各地を転々としながら仕事や恋人を変え生活している。
数年後、心の中ではお互いを忘れることができない2人が再会を果たすが・・・

監督:ロウ・イエ
出演:ハオ・レイ、グオ・シャオドン、フー・リン、チャン・シャンミン、ツイ・リン、ツアン・メイホイツ、パイ・シューヨン


シャドウプレイ 完全版
(2018年/中国/129分/北京語・広東語・台湾語/DCP/1.85:1)


©DREAM FACTORY, Travis Wei

第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門正式招待作品

加速する欲望と愛―中国の30年、そして香港、台湾を舞台に加えて描く

2013年、広州の再開発地区で立ち退き賠償をめぐり、住民の暴動が起こったその日、開発責任者のタンが屋上から転 落死する。事故か他殺か、捜査に乗り出した若手刑事のヤンは、捜査線上に浮かぶ不動産開発会社の社長ジャンの過去をたどる。その過程で見えてくるジャンのビジネス・パートナーだった台湾人アユンの失踪事件。転落死と謎の失踪、2つの事件を生んだ愛憎の根本は、ジャンと死亡したタン、タンの妻のリンが出会った1989年が始まりだった。

監督:ロウ・イエ(婁燁)
出演:ジン・ボーラン(井柏然)、ソン・ジア(宋佳)、チン・ハオ(秦昊)、マー・スーチュン(馬思純)、チャン・ソンウ ェン(張頌文)、ミシェル・チェン(陳妍希)、エディソン・チャン(陳冠希)


夢の裏側
(中国/2019/97分/北京語・広東語・台湾語/日本字幕:樋口裕子)


映画『シャドウプレイ』の過酷な製作現場、
表現の自由をかけて検閲と闘い続ける
ロウ・イエ監督の姿に迫るドキュメンタリー。

変わりゆく中国の現代を20年に渡って描き続けてきたロウ・イエ監督は、かつて『天安門、恋人たち』で天安門事件を扱ったため中国電影局より5年の映画製作・上映禁止処分を受けた。そのため中国第6世代を代表する作家として世界で称賛を受ける一方、中国国内での知名度は低かった。
本作は映画『シャドウプレイ』の過酷な製作現場、そして表現の自由をかけて検閲と闘い続ける監督の姿を、同作の脚本家で監督の妻であるマー・インリーが記録したドキュメンタリーである。

監督:マー・インリ―
出演:ロウ・イエ、 ジン・ボーラン、 ソン・ジア 、チン・ハオ 、マー・スーチュン、チャン・ソンウェン、ミシェル・チェン ほか


サタデー・フィクション 蘭心大劇院/SATURDAY FICTION
(2019年/中国/中国語・英語・フランス語・日本語/127分/モノクロ/5.1ch/1:1.85)


©YINGFILMS

第76回ベネチア国際映画祭コンペティション部⾨正式出品

太平洋戦争開戦前の七日間に繰り広げられる
日本海軍少佐と女スパイの偽りの愛と策略の物語…

日本が真珠湾攻撃をする7日前の1941年12月1日、魔都と呼ばれる上海に、人気女優のユー・ジン(コン・リー)が現れる。新作の舞台「サタデー・フィクション」で主役を演じるためだ。一方、この大女優ユー・ジンには、幼い頃、フランスの諜報部員ヒューバート(パスカル・グレゴリー)に孤児院から救われ、諜報部員として訓練を受けた過去があり、銃器の扱いに⻑けた「女スパイ」という裏の顔があった。日本軍の占領を免れた上海の英仏租界は、当時「孤島」と呼ばれていた。その魔都上海では、日中欧の諜報部員が暗躍し、機密情報の行き交う緊迫したスパイ合戦が繰り広げられていた。そして2日後の12月3日、日本から海軍少佐の古谷三郎(オダギリジョー)が海軍特務機関に属する梶原(中島歩)と共に、暗号更新のため上海にやってくる。ヒューバートはユー・ジンに告げる。「古谷の日本で亡くなった妻は君にそっくりだ」と。それは、古谷から太平洋戦争開戦の奇襲情報を得るためにフランス諜報部員が仕掛けたマジックミラー作戦の始まりだった……。

監督:ロウ・イエ
出演:コン・リー、マーク・チャオ、パスカル・グレゴリー、トム・ヴラシア、ホァン・シャンリー、中島歩、ワン・チュアンジュン、チャン、ソンウェン/オダギリジョー


スプリング・フィーバー
(2009/中=仏/115min/HD/1:1.85/Color/Dolby SRD/R15+)

カンヌ国際映画祭脚本賞受賞作品

ロウ・イエが描く、最も純粋なラブストーリー

現代の南京。女性教師リン・シュエは、夫ワン・ピンが浮気をしているのではないかと疑い、その調査を探偵ルオ・ハイタオに依頼する。尾行の結果、夫の浮気相手はジャン・チョンという”青年”であった。
尾行されていることに気づいていない夫ワンは、妻にジャンを”同級生”だと紹介する。妻に、ジャンを家族のように見てくれれば便利だと考えたからだ。しかし、ある出来事をきっかけに夫婦関係は破綻し、ジャンの心は、ワンから離れていってしまう。
一方、尾行するうちにジャンのことが気になり始めた探偵のルオは、ジャンに近づく。次第に惹かれあうふたり。しかし、ルオにはリー・ジンという恋人がいた。
ジャン、ルオ、リー・ジン。それぞれの想いを胸に、奇妙な三人の旅が始まった・・・。

監督:ロウ・イエ
出演:チン・ハオ、チェン・スーチョン、タン・ジュオ


二重生活 浮城謎事/Mystery
(2012年/中国、フランス/98分/1:1.85/DCP)

ある日、私の幸せな世界は崩壊した。
中国の鬼才ロウ・イエによる、予測不能のメロドラマ・ミステリー

優しい夫と可愛い娘。夫婦で共同経営する会社も好調で、なにも不自由のない満ち足りた生活を送る女ルー・ジエ。愛人として息子と慎ましく生活しながらも、いつかは本妻に、と願う女サン・チー。流されるまま二人の女性とそれぞれの家庭を作り、二つの家庭で生活する男ヨンチャオ。
いびつながらも平穏に見えたそれぞれの日常は、ほんの少しの出来事でいとも簡単に崩壊し、その事件は起きた。「二重生活」が原因で巻き起こる事件、さらにそれが新たな事件を生み、事態は複雑になっていく。3人の男女、事件を追う刑事、そして死んだ女。それぞれの思わくと事情が何層にも重なりあい、物語はスリリングに進んで行く。

監督・脚本・プロデュース:ロウ・イエ
出演:ハオ・レイ(『天安門、恋人たち』)、チン・ハオ(『スプリング・フィーバー』)、チー・シー、ズー・フォン、ジョウ・イエワン、チャン・ファンユアン、チュー・イン


ブラインド・マッサージ Blind Massage/推拿
(2014年/中国、フランス/115分/中国語/カラー/1:1.85/DCP)

光を見る目、闇を見る目。
南京の盲人マッサージ院を舞台にロウ・イエ監督が描く、
生きることの希望と絶望を凝視する衝撃作

南京のマッサージ院。ここでは多くの盲人が働いている。幼い頃に交通事故で視力を失い、「いつか回復する」と言われ続けた若手のシャオマー、結婚を夢見て見合いを繰り返す院長のシャー、客から「美人すぎる」と評判の新人ドゥ・ホン。ある日、マッサージ院にシャーを頼って同級生のワンが恋人のコンと駆け落ち同然で転がり込んできたことで、それまでの平穏な日常が一転、マッサージ院に緊張が走る――。

監督:ロウ・イエ
出演:ホアン・シュエン、チン・ハオ、グオ・シャオトン、メイ・ティンほか


パリ、ただよう花
(2011年製作/105分/フランス・中国合作/原題:花 Love and Bruises)

異なる人種や文化、暴力と優しさ、愛とセックスのはざまで揺れ動くある女性の”愛の問題”を描く、本作をもって5年間の中国国内での映画製作の禁止が解かれたロウ・イエ版『ラストタンゴ・イン・パリ』

北京からパリにやってきたばかりの若い教師、花(ホア)。なじみのない街で彼女は様々な男と体を重ね、自分の狭いアパートと大学の間、かつての恋人たちとフランスで新たに出会った人々の間を漂う。ある日、建設工のマチューという男と出会う。一目で恋に落ちた二人は、激しく肉体を求め合う。お互い、秘密を抱えたまま…。

監督:ロウ・イエ
出演:コリーヌ・ヤン、タハール・ラヒム



配給:アップリンク