原作者トーベ・ヤンソン生誕100年(2014年)&原作シリーズ出版70周年(2015年)
「ムーミン・イヤー」に登場するトーベがもっとも愛した“大人のパペット・ムーミン”

フィンランドの森に暮らす不思議な生き物ムーミンたちの活躍を描いたトーベ・ヤンソンの児童文学は、何度もTVアニメ化され、1940年代から現在に至るまで、世界中で愛され続けている。トーベ・ヤンソン生誕100年の2014年から、原作シリーズ出版70周年の2015年にかけて、全国巡回中の「MOOMIN!ムーミン展」や「トーベ・ヤンソン展」、新作アニメ映画『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』公開等、益々盛り上がる「ムーミン」。そこに、トーベが自ら監修し、78年から82年にポーランドで製作されたTVシリーズを、カラー修正・再編集し、美しい長編映画としてよみがえらせた本作が、満を持して公開される。フェルトの愛らしいパペットは、トーベがパートナーのトゥーリッキと制作した発砲スチロールの人形(「トーベ・ヤンソン展」にて展示中)がモデルとなっており、トーベの「ムーミン」の世界が忠実に再現されている。おなじみのかわいいアニメの「ムーミン」とはひと味違う魅力を放つ、トーベがもっとも愛した「ムーミン」の映像作品である。


親友・スナフキンとの出会い、彗星が迫る地球の危機に直面したムーミン谷は?
この物語の中で、ムーミントロールは、後に親友となるスナフキンやガールフレンドとなるスノークのおじょうさんと出会う。ムーミン・シリーズにとって重要な出会いのシーンは見逃せない。また、戦後間もない1946年に書かれた原作は、トーベの戦争に対する想いが反映され、世界を灰色にしてしまった彗星は、原爆から影響を受けたのではないかと言われている。そして、彗星が迫ってくる、自分たちではどうすることもできない危機に直面したムーミン谷は、どうするのか?それぞれのキャラクターがとった行動は、地震や自然災害と対峙していかなければならない現代の私たちにもつながる普遍性をもっている。一方、彗星に怯えながらも、明るさとユーモアを忘れないムーミントロールたちの突飛な行動は、ホッと笑わせる。奥深くも楽しい「ムーミン」が永く愛されている理由がここにある。


主題歌はアイスランドの歌姫ビョーク、“北欧の至宝”マッツ・ミケルセンら豪華声優陣集結!
30年前に作られたパペット・アニメ―ションに新しい息吹を与えたのは、追加されたオープニング・アニメに流れるビョークの歌声。そして、人気と実力を兼ね備えたマッツ・ミケルセン(『偽りなき者』「ハンニバル」)、ステラン(『ニンフォマニアック』)&アレクサンダー(「トゥルー・ブラッド」)・スカルスガルド親子、名優マックス・フォン・シドー、個性派ピーター・ストーメア(『ダンサー・イン・ザ・ダーク』)など、トーベや「ムーミン」のファンである北欧の才能が集結して声優を務めた。北欧から世界中にファンを広げた「ムーミン」ならではのコラボレーションである。



【STORY】
いつも一緒にいるしあわせ
ある朝、ムーミントロールが起きると、空や川、木や地面、そしてムーミンハウスまで、ムーミン谷の何もかもが灰色になっていた。物知りのジャコウネズミさんに聞いてみると、「空から恐ろしい彗星が地球にやってくる前ぶれなのだ」と教えてくれた。不安に怯えるムーミントロールとスニフ。ムーミンパパとムーミンママは、彗星について調べるために、2人をおさびし山にある天文台に行かせることにした。ムーミンパパが作ってくれたいかだで出発したムーミントロールとスニフは、河原でテントを張っていたスナフキンに出会い、旅の仲間が増えた。3人は、ガーネットの谷の化け物を倒し、荒れ狂う地下の川を下って、岩を上り、遂に天文台にたどり着いた。天文学者は計算によって恐ろしい彗星が、あと4日と4時間4分44秒後にやってくると予測。
家に帰ればきっとパパとママがなんとかしてくれる!4日後の日曜日までにムーミン谷へ帰らなければ!ムーミントロールたちは、家路へと急ぐ。その途中、予測もつかない奇妙な生き物たちや危険が待ち受けていたが、スノークのおじょうさんと、おじょうさんの兄スノークという新たな旅の仲間も加わった。迫り来る彗星が到着するまでに、ムーミントロールと仲間たちは、無事パパとママが待つムーミン谷へたどりつくことができるのか?



『劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション』(2010年/フィンランド・ポーランド・オーストリア/英語/75分)
監督・編集:マリア・リンドバーグ
声の出演:マックス・フォン・シドー、アレクサンダー・スカルスガルド、ステラン・スカルスガルド、キャスリーン・フィー、マッツ・ミケルセン、ピーター・ストーメア、ヘレナ・マットソン
製作:トム・カーペラン
原作:トーベ・ヤンソン「ムーミン谷の彗星」(講談社刊)
主題歌:ビョーク “The Comet Song”
提供・配給:Child Film + kinologue